2014年5月14日水曜日

2014年・第6回・油壺・2014/05/11(日)

日時:2014/05/11(日)
場所:油壺
天気:晴れ、北よりの風のち南よりの風強く
釣果(持ち帰り):カワハギx7、イワシ60匹くらい?
釣果(リリース):ミノカサゴ、小サバ

潮回り:中潮
10時くらいから上げ潮。

油壺は釣り堀だった、の巻(ただしイワシ限定)


最近、土曜日の早起きは無理になってきまして、日曜日の出撃です。
今シーズン最後のカワハギ釣りとイカ狙い、余裕があったらNSです。

5:11
家をでます。もうすっかり明るくなってます。

6時過ぎに駐車場に到着しまして。
短パン&サンダルで夏全開のぴー太郎さんとご挨拶!
いいなぁ、次からビーサンにしようかな。

7:00
岸払い。富士山がとても綺麗だったはずなのに写真だとイマイチ。いい天気です。

まずは湾内をエギで探ります。

シーン

シーン

シーン

ダメです。反応なしです。
湾からちょっと出ると結構な風が吹いてます。
流しながら探るとガシっと竿が弓なりになりますが、これは根がかり。
お気に入りのエギを無くしてしまいました。
それにしてもラパラの0.6号のPEラインは丈夫だなぁ。
何度も根がかりしてるけど、一度も高切れしたことないし。素晴らしい。

海面を目を凝らしてみると、ベイトフィッシュがうようよ泳いでます。
魚探を確認すると真っ赤です。
イワシの魚影が濃すぎて水深がちゃんと表示されません。
2.1メートルとか、ありえない。

サビキを落としてみると、ゾローリと鯉のぼり状態。
どうやら小サバとカタクチイワシの混成のようです。
カタクチイワシは大好物なので、アンカリングして狙います。
一人10匹として、4人家族で40匹もあればいいかな、と思ってましたが
途中から数が分からなくなってしまいました。
コマセを撒くこともなく、仕掛けを落とせば釣れるので、イワシ限定の釣り堀状態です。

釣りすぎるとヤバイので適当なところで切り上げて、北側の深場を目指します。

9:46
午後から南風が吹く予報なので、あまり沖にはいかないように水深26メートル地点です。
コマセポットを底から3メートルの位置に置いて、カワハギ仕掛けを準備します。

9:59
ゴゴゴンと来ました。やたら重いです。でも引きません。重いだけ。
上がってきたのはこいつ。
ミノカサゴさん。こいつを見るのは江ノ島水族館以来です。
確かヒレに毒があるはずで、ビビリながら仕掛けを切ってリリース。

10:03
カワハギ。普通サイズ。

この後、仕掛けが底に落ちづらくなりまして・・・
魚探を見たらまた真っ赤に。
あちゃー、こんな沖まで回遊ルートでしたか。
そのうちいなくなるだろ、と思いきや、定期的に回遊してきます。
釣りになりませぬ。


11:10
たまりかねて場所移動。北側の陸より水深23メートル。

11:15
カワハギ良型。このサイズだとテンション上がりますね。

11:19
ありゃ、サイズダウン。

11:24
ふと思い出したかのようにNSを開始。流れに乗るまで意外と手間がかかります。
反応ないので放置。

11:42
カワハギ良型。

11:48
これも良型。

12:01
これもまぁまぁ。

12:04
ありゃ、小さい。

まだアタリはありましたが、ここらでやめておきます。
NSの竿とカワハギの竿を片付けて、湾内に戻ってエギを投げ投げ。
飽きたので終了。

陸に上ってぴー太郎さんのクーラーを見てビックリ!
メジナがうじゃうじゃ。
す、すげぇ。
NSで釣れたことない私には『どうすればそんなに釣れるの?』状態。

まとめ
 ・イカ、カワハギ、NSと、いろいろやり過ぎ。
 ・カワハギ釣りは今回で終わりにして次は狙いを絞ろう。

 * * *

帰宅してからびっくり。イワシはこれで半分くらい。
新鮮なイワシはウロコがビッシリで、処理が大変。ちょっと後悔。


でもイワシの刺し身、超うまい!
スーパーで売ってるのとは別物です。

2 件のコメント:

  1. 日曜日はお疲れ様でした。

    水深2.1mですか!
    イワシ、群れというより堆積していたんですね(笑)
    魚探をかけていなかったので分かりませんでした。

    イカは留守だったようです良型カワハギを揃えられるところは流石です。
    併せてイワシも大漁ですね。羨ましい〜。

    カワハギ&イワシ、釣り人ならではの美味いもの釣果!
    良い釣行されましたね。

    短パンはヒザが痛くなるので私もヒザパット使おうと思います。
    またご一緒できる日を楽しみにしております。

    返信削除
    返信
    1. ぴー太郎さん、コメントありがとうございます!

      日曜日はお疲れ様でした。
      油壺には定置網が完全になくなる前にもう一度行ってみようと思います。
      横並びで釣りができたら楽しそう!

      またよろしくお願いします。

      削除